イビサビューティーの薬用イビサクリームはデリケートゾーンの黒ずみ効果効能が認められた医薬部外品です。
イビサクリームの内容量は何日分?
公式サイトの1本の内容量は35gとなっています。また、「1本で何ヶ月使えるのか?」という事が気になる所ですが、1ヶ月から1ヶ月半程度使用できる量と公式ホームページに記載されていました。ただし、この内容量で足りるかは疑問が残りますよね。
体験談で判明!内容量は満足できる量?
この35gという内容量で消費者は本当に1ヶ月から1ヶ月半使えるのか購入した方の口コミを見てみようと思います。↓

上記の方のブログでは「足りない」という事でした。やはり公式サイトには少し情報を盛った感じで書いてしまっているのでしょうか?

こちらの口コミ2の方は容量は十分だと言っていました。確かに複数個所同時に使うのであれば、下手したら1週間で使い切ってしまう可能性もありますよね。そのような方は2本セットや3本セットなどの定期購入を利用するのが良いでしょう。だって割引も聞きますからね。^^
容量が足りる方と足りない方がいる理由は・・・
「黒ずみの気になる場所だけでなく一回り大きく塗るのがおすすめです」というあいまいな表現で公式サイトには使い方が記載されています。この表現をどう取るかによっては「内容量は十分」という方と「足りない」という方に分かれてしまうのではないかと感じました。
イビサクリームの内容量よりも効果を実感できるかが大事
購入前ってのポイントってなんだかんだいっても価格だったりしませんか?でもそこでケチってしまうと、実は有効成分の含有量が少なかったり効き目があまり期待できなかったりします。価格を抑えるためには内容量も少し少なめになったりするものです。容量よりも有効成分が成分表のトップに記載されているはチェックするようにしましょう。

いざイビサクリームを購入しようとしたとき、近くのお店で販売されていたら嬉しいですよね。
人気記事
- イビサクリームは市販されている?スギ薬局?どこのドラッグストア?
追記
●イビサクリームの容量とライバル商品の量の比較をしたのですが大体30g~40gの間である事が分かりました。他メーカーもイビサクリームを意識しての価格設定かもしれませんね。